おかえりなさい、あの頃へ

初めてなのに感じる懐かしさ。
それは日本人の心に刻まれた遠い日の面影。

飛騨古川で百七十余年にわたり
お客様をお迎えしてきた当館。

古き佳きあの頃のくつろぎを
贅沢に愉しむひとときがここにあります。

飛騨の恵みに
舌鼓

お料理

この地の恵みと旬を大切にした
板長おまかせの色鮮やかな月替わりの会席。

春は山菜、夏は川魚、秋は山の幸、
冬は氷見の寒ブリなど。
山海の幸と飛騨情緒をご満喫ください。

飛騨の季節の移ろいを感じて

北アルプスの山々が連なる岐阜県の
広大な大地で育った飛騨牛や川魚、
飛騨の山水で育つ飛騨とらふぐなど。

飛騨の恵みを心ゆくまで味わい尽くす、
こだわりの会席料理をご堪能ください。

お料理について

飛騨の匠の
粋に触れる

お部屋

今から約百七十年前。

江戸末期に初代が越中八尾から飛騨に移り
旅館を営んだのが始まりでございます。

荒城川に沿った客室の一部は
登録有形文化財にも指定されております。

大切な方と特別な空間で

客室は大きく分けて三つ。

明治三十八年築の『招月楼』
シンプルな和室を配した『観月楼』
露天風呂付きのスイート『光月楼』

飛騨の匠の空間をお楽しみください。

お部屋について

趣きある湯舟に
癒される

温泉

秋には紅葉、冬は雪見露天。
季節の移ろいとともに変わる露天の景色。

時が経つのを忘れてしまうような心地よさを
ごゆっくりとお楽しみください。

広々とした温泉でゆったりと。

大浴場「せせらぎの湯」では
男女合わせて七つの湯殿を
お楽しみいただけます。

朝は気持ちの良い木漏れ日、
夜は星空や月を眺めながら
静かな露天風呂をご満喫ください。

心地の良い風の中で
あなただけの贅沢なひと時を。

貸切風呂としてもご利用いただける
小ぶりな内湯もございます。

周りを気にすることなく
ご家族や恋人とプライベートな空間で
温泉をお楽しみいただけます。

温泉について